教皇フランシスコ 追悼ミサ
午後2時からカトリック北1条教会で勝谷司教様司式の、パパ様の追悼ミサが行われました。
一日中雨の降る寒い日でした。峠や帯広は雪。
そのような日でしたが聖堂一杯の人たちがパパ様に感謝し、父の御許での永遠の安息を願い祈るために集いました。
なんと!テレビ局の取材までありました。
東の国の一番北のこの地に、教会が有ることを
パパ様がテレビを通して伝えてくださっているように思いました。
新着記事
-
教皇フランシスコ 追悼ミサ
2025年04月29日 -
教皇フランシスコ 父のみもとへ
2025年04月21日 -
復活の主日
2025年04月20日 -
復活の聖なる徹夜祭
2025年04月19日 -
主の受難
2025年04月18日
月別アーカイブ
執筆者
クララ
写真担当の広報部員。教会の四季折々を写真を通して、お知らせします。
洗礼名について/クララは「光り輝くもの」を意味する。聖フランシスコの精神のもと、女子修道院 「クララ会」を設立し、会員を導き生涯をささげた。
アグネス
洗礼名について/アグネスは、いつも子羊を胸に。白百合と共に描かれます。キリストの花嫁となる事を胸に強く持ち、若くして(13歳)殉教してゆきました。女性の為の特別な守護の聖人です。