ロゴ

教会の日々 Blog

松村神父様銀祝のお祝い:復活節第4主日

年に2度しか着用できないバラ色の祭服で奇神父様(日本語研修中)とミサを捧げてくださった松村神父様。

札幌教区以外のお仕事もこなされる超多忙な方です。

25年前、司祭として召出し、真駒内に派遣して下さった神様に感謝し、松村神父様のこれからの道を護って下さるようにと祈りました。

ミサ後、ささやかですが感謝のお茶会が有りました。

写真のロウソクは神父様が叙階された年2000年の大聖年のロウソクです。

我が家の一応祭壇(?)と呼んでいるところにある物です。

DSC_1024


ブログトップへ

新着記事


月別アーカイブ


執筆者

クララ

写真担当の広報部員。教会の四季折々を写真を通して、お知らせします。
洗礼名について/クララは「光り輝くもの」を意味する。聖フランシスコの精神のもと、女子修道院 「クララ会」を設立し、会員を導き生涯をささげた。

アグネス

洗礼名について/アグネスは、いつも子羊を胸に。白百合と共に描かれます。キリストの花嫁となる事を胸に強く持ち、若くして(13歳)殉教してゆきました。女性の為の特別な守護の聖人です。



ページトップ
MENU