教会の日々 6月
2019年07月19日|広報部アグネス
献堂式から2か月が過ぎました。お葬式があり、結婚式もありました。
そして鐘の音の先導でミサが捧げられるのも日常になりました。
新しい真駒内教会が動き始めています。
近藤神父様の卒寿のお祝いを兼ねてカフェ・サマリアが開かれました。(6月23日)
信者から図書カードのプレゼント。
- メニューはお赤飯とお吸い物。
- 楽しい語らいも
第5主日は佐藤神父様司式ミサです。
グループや教会の方の訪問も増えています。
居心地の良い場所となるように、心からお迎えします。
- カーペットの敷かれた談話室、第2主日には子供の声で溢れます。
- 隣はお台所
新着記事
-
合同墓参
2023年09月24日 -
6月9日 谷内武雄神父様も主の御…
2023年07月03日 -
聖母月最後の日のミサ
2023年06月05日 -
聖週間と復活祭を振り返る
2023年04月21日 -
近藤光彦神父様神さまの御もとに
2023年03月07日
月別アーカイブ
執筆者
クララ
写真担当の広報部員。教会の四季折々を写真を通して、お知らせします。
洗礼名について/クララは「光り輝くもの」を意味する。聖フランシスコの精神のもと、女子修道院 「クララ会」を設立し、会員を導き生涯をささげた。
アグネス
洗礼名について/アグネスは、いつも子羊を胸に。白百合と共に描かれます。キリストの花嫁となる事を胸に強く持ち、若くして(13歳)殉教してゆきました。女性の為の特別な守護の聖人です。